愛宕山でクリンソウを見る

 京都と聞いて名前の浮かぶ山は大文字山ぐらいだった。ここには何年か前に登った。今回は、ガイドブックを見て、京都で最も親しまれている山だと紹介されていた愛宕山に登ることにした。全く知らない山だったので、東三 河の本宮山をイメージして出かけた。本宮山には山頂付近に砥鹿神社奥宮がある。愛宕山にも愛宕神社があるという。愛宕神社といえば、日本中にあるようなイメージがあるが、京都が総本山みたいなものなのか?
 本宮山は健康のために登る人が多いが、愛宕山はほとんどが参拝の人だったのには驚いた。本宮山詣での人はドライブウェイで登ってくる人もいるが、愛宕山は、そういう道路が全くないのに。
 それにしても表参道の混雑は観光地と変わらないほど。表参道を往復しなくて良かった。(^^)
【山  名】愛宕山 924m
【山  域】京都近郊
【所在地】京都府京都市右京区
【山行日】2002年4月28日(日曜日)
【行  程】登り:コース名知らない 下り:表参道
  清滝 --(清滝川・堂承川沿い)-- クリンソウ ---- 第四ベンチ --
  9:09                             9:57               -10:53
  -- 愛宕山 ---- 水尾ノ分れ ---- 清滝 ==== 化野念仏寺
   11:34-11:52   12:27-         13:54
【標高差】約845m
【所要時間】4時間45分(含休憩)
 (登り:2時間25分 下り:2時間2分)
【人  数】2人
【天  候】曇時々晴 気温:20℃(登山開始時)
【地形図】1:25,000 京都西北部
【目  的】京都のメジャーな山を登る
 清滝の有料駐車場に車を止める。たくさんの車があり、これが全員愛宕山に登る人なのか、と思わず駐車場の管理人に確認してしまった。

 目の前の橋を渡ると、標識があり、左が参道、右が登山道となっている。帰りに参道を下るとして、登りは登山道で行こうと右折。ところが、登山道利用者はほとんどいない。同じところまで登るのにほとんどの人たちが参道 を往復するのが不思議だ。

 しばらくは林道歩き。道標はあるのだろうが、一応地形図を見ながら進む。ところが不思議なくらい全然道標がない。仕方なく地形図で現在地をできるだけ把握しながら進む。

 しばらくすると東海自然歩道への分岐があり、それを見送り、さらに林道を詰める。すると、左に登山道入口がある。しかし道標はない。どうしようか悩むが、踏み跡がしっかりしているのを見て、その登山道に入ることにす る。地形図にも空也滝方面へのショートカット道として載っている。

 ところが、なかなかそれらしい沢に出ない。地形図と実際の道は違うようだ。それに分岐も出てくる。左の道は上に登っている。ここは、地形図の沢に出る方向である右に進む。

 しばらく行くと小さな沢を横断する。クリンソウが保護されているように並んでいる。上段(登山道のすぐ下)には花は見当たらなかったが、少し下を見てみると咲いていた。

 登山道はどんどん高度を上げていく。今、どこを歩いているのか、わからない。しかし、登山者をたまに見かける。どうやらそんなに変な道を歩いていないことだけはわかる。休憩場所としてのベンチもある。さらに高度を稼 ぐ。方向的にも愛宕山の方に向かっているようだ。

 ようやく尾根に出る。腕時計の高度計は800m付近となっている。地形図の標高707m地点ではないようだ。相変わらず道標はない。でも、この尾根の上部だろう。左に折れる。道標をやたらと作らないのが京都の流儀なのだろう か。もしそうなら素晴らしい。

 大した時間もかからず、愛宕神社の東を通る道に出る。左に行き、人通りの多い参道と合流。後は石段を登り、愛宕神社のある山頂へ。すごい人だ。この人たちがみんな山を登ってきたとは信じられないほど。山頂近くまで自 動車で上がってきたのではないかと思ってしまう。

 参拝が目的ではないが、一応参拝し、朝コンビニで買ったおにぎりを食べ、参道を下る。まだ登ってくる人も多い。水尾への分岐で一旦休憩し、次に途中の東屋でも休憩する。モミジの新緑が多く、秋もきれいだろうと想像する。京都らしいと言うべきか。

 時間に余裕があり、念仏寺と周辺散策も楽しんだ。

見かけた花
 クリンソウ、マムシグサ、チゴユリ、ミツバツツジ、スミレ2種、ムシカリ、ムラサキケマン、ウスギヨウラク


 【参考文献】

『アルペンガイド23京阪神ワンデイ・ハイク』(山と溪谷社)1996年4月改訂第4刷


 【その他 愛宕山が紹介されている本】

『登山時報 No.366(8月号)』(日本勤労者山岳連盟)2005年7月15日発行
  ツツジ尾根〜大杉谷コースが紹介されています。三角点への行き方もあります。

『山あるきナビ関西の山あるき100選』(昭文社)2003年1版4刷発行
  表参道〜月輪寺道のコースが紹介されています。
  こちらで購入できます→amazon.co.jp 関西の山あるき100選 楽天ブックス 関西の山あるき100選

『花の百名山』(文春文庫)
  オタカラコウが挙げられていますが、クリンソウの記述もあります。

『日本の山1000』 (山と溪谷社)1992年12月1日2刷
  嵐山東公園からの愛宕山のカラー写真が載っています。

『コンサイス日本山名辞典修訂版』(三省堂)1989年9月1日第6刷

Wander!地域別季節順