69 sixty nine シクスティナイン

 学生運動が活発な1969年の長崎県佐世保が舞台。原作の村上龍の出身地でもあり、1969年には高校3年生だったと思われる。佐世保北高の生徒がバリケード封鎖などを行う。時代を象徴するようなシーンがたくさんあるが、時代を再現するのが目的ではない。思想的なものはほとんどないと言ってもいい。それどころか、学生運動を小バカにしている。高校生の青春映画と言った方がぴったりくるかもしれない。

 残念ながらあまりおもしろくなかった。単にお遊びで作った映画なのでしょうか。もちろんおもしろければ、お遊びで作ってもらってもいいのだけど。
 それでも妻夫木聡と安藤政信のコンビはなかなかよかった。撮影時、妻夫木聡は22歳、安藤政信はなんと28歳だったと思うが、結構高校生っぽい感じが出ている。妻夫木聡がちょっと織田裕二っぽく見えてしまったのは残念だが。安藤政信はもっと他の映画に出ていても良さそうなのだが意外に少ない気がする。妻夫木が出過ぎ?なのは確かでしょうけど。
 方言も結構出てくるが、妻夫木聡は福岡県出身のようなので、そんなに苦労しなかったのかもしれません。
 ヒロインの太田莉菜はモデル出身の現役高校生でロシア人とのハーフで映画初出演。

 バリ封を行うために集まるときだったか、キスリングが出てくる。今では全く使わなくなってしまったが、ワンゲル部だった頃、部の装備であり、使用していた。ショルダーベルトも薄いし、腰ベルトもない。雨が降れば水を吸い込んで格段に重くなる。しかし、大容量のため、いくらでも入った。パッキング技術も身についた。左右のポケットは、メインの紐を解かなくても出し入れできた。今のアタックザックにはない使いやすさがあったのは確かであった。
 佐世保周辺の低い山も映っていたが、残念ながら長崎には行ったことがないので、全くわからなかった。

 2010年公開の『悪人』も李相日監督で、長崎などが舞台になっています。そして、妻夫木聡主演です。深津絵里との共演もあり、出来はこちらの方が良かったと思います。もっとも、李相日監督で言えば、『フラガール』も良かったですが。

評価:55点

【監督】李相日 リ・サンイル
【原作】村上龍
【脚本】宮藤官九郎
【撮影】柴崎幸三
【音楽】中シゲヲ、The Surf Coasters、藤原いくろう、鎌田ジョージ
【主題歌】CHEMISTRY『いとしい人』
【美術】種田陽平
 『冷静と情熱のあいだ』の美術、『キル・ビル』の美術監督もやった人です。
【出演】
 妻夫木聡(つまぶき さとし)(矢崎剣介(ケン)役)、
 安藤政信(山田正(アダマ)役)、
 太田莉菜(松井和子(レディ・ジェーン)役)、
 金井勇太(岩瀬学役)、
 柴田恭兵(ケンの父役)、
 岸部一徳(ケンの担任である松永先生役)、
 嶋田久作(体罰主義者の相原先生役)、
 新井浩文(工業高校の番長役)、
 星野源(指紋のなか中村譲役)、
 水川あさみ(工業高校の番長の女?長山ミエ役)、
 村上淳(町を仕切るヤクザの若頭役)、
 井川遥(アルファロメオの女役)、
 三津谷葉子(佐藤ユミ(アン・マーグレット)役)、
 國村隼(佐々木刑事役)、
 瀬山俊行(書記長役)、
 森下能幸(アダチバーガー店主役)、
 小日向文世(英語劇部顧問の吉岡先生役)、
 加瀬亮(佐世保全共闘リーダー大滝良役)、
 豊原功補(風紀担当の川崎先生役)、
 原日出子(ケンの母役)、
 三浦哲郁(北高全共闘副リーダー成島五郎役)、
 柄本佑(北高全共闘メンバー増垣達夫役)、
 桐谷健太(北高軟派グループリーダー城串裕二役)、
 峯村リエ(マスゲーム指導のフミ子先生役)
【製作国】日本
【配給】東映
【上映時間】1時間53分
2004年作品

amazon.co.jp「69 sixty nine」(DVD)
amazon.co.jp「69 sixty nine」(関連書籍)
amazon.co.jp「69 sixty nine」(サントラ)

Wander!映画