41℃まで泉温を上げていて、ちょうどいい具合。湯はあっさりしていて入りやすい感じでした。療養泉に認定されているからか、人気があるようです。ただ露天風呂はコンパートメントっぽくなっていて、混雑していてすぐには入れませんでした。
開業日は2002年4月19日。ただ当初の予定は2000年12月だったようです。1999年10月19日に開かれた東栄町議会で、建設計画の見直しをすることになったためだと思われます。内容については知りませんが。
2013年に、再訪しました。この日は、お盆休みで、面ノ木と茶臼山方面を散策後に寄りました。10年ぶりの訪問となります。もちろん、場所の記憶などなくなっていたので、スマホで住所を調べ、カーナビにセットしてたどり着きました。
駐車場内は一方通行になっているようですが、それには気づかず、出口から入ってしまったようです。そして逆走しようとして、正面からバスが向かってきて、いかにも通させんみたいな位置にいたので、逆走に気づきました。
駐車場は結構混んでいて、奥の方にとめました。温泉の名は、「とうえい温泉」で変わっていませんが、「花まつりの湯」という施設名がついています。10年前にはなかったような気がします。花まつりが有名なので、この名称を使うようになったのでしょうか。
入口を入り、靴を脱いでロッカーに入れ鍵をかいます。左へ行くと、券売機があり、600円の入浴券を購入します。10年前は500円だったので、値上がりしているようです。
奥に行くと、男女別の入口があります。男湯が手前で、女湯が奥です。中に入ると、ロッカーです。100円を入れて鍵をかうシステムで、鍵を開けると100円が戻ります。
浴室に入り、まずは体を洗います。1人ずつ仕切りがあるので、隣までシャワーの湯が飛んだりしないし、それを気にしなくても済むので助かります。ボディソープとシャンプーリンスがあるだけで、コンディショナーはありません。これは10年前と変わりません。
体を洗った後は、とりあえず露天風呂に行きます。結構混んでいて、あいている寝湯に入ることにします。目の前には「源泉湯」と書かれた湯舟があります。ここだけが温泉なのでしょうか。ただ、入るスペースはありません。しばらく待っているとスペースができ、そこに移動します。多少濁ったお湯です。新鮮な鉄泉のような色です。源泉掛け流しというのはこの湯舟だけなのでしょう。他の湯舟は循環濾過しているとのことです。また、内湯は強い成分を抜いているようです。刺激が少なく、肌の弱い人におすすめとのこと。逆に言えば、源泉湯の成分は強いということになります。皮膚についた塩分が汗の蒸発を妨げることによる、保温効果の長時間持続が特徴とのことで、別名「熱の湯」とも呼ばれているそうです。
しばらくそこにいて、せっかく源泉掛け流しのお湯に浸かったのだから、そのまま出ることにします。ロビーで妻が出てくるのを待ちますがなかなか出てきません。その間に食事メニューを見たりしますが、食べたいと思えるようなものがありません。夕食は新城の清龍で食べることにしました。
【温泉名】とうえい温泉
【施設名】花まつりの湯
【所在地】愛知県北設楽郡東栄町大字下田字花田21
【山 域】奥三河
【泉 質】ナトリウム・カルシウム−塩化物泉(低張性低温泉)(旧名:食塩泉)
【泉 温】源泉32.3℃、使用位置41.0℃
【成 分】ナトリウムイオン、カルシウムイオン、マグネシウムイオン、アウトロチウムイオン、カリウムイオン、バリウムイオン、リチウムイオン、鉄(II)イオン、塩素イオン、臭素イオン、炭酸水素イオン、フッ素イオン他
【効 能】神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、関節のこわばり、くじき、慢性消化器病、冷え性、痔、慢性婦人病、慢性皮膚病、やけど、切り傷、疲労回復、健康増進、病後回復、虚弱児童など
【湧出量】毎分415リットル
【料 金】大人600円、小人350円(以前は大人500円、小人300円)
【連絡先】0536-77-0268(オフロヤ)
【営業時間】午前10時〜午後9時(入浴最終受付午後8時)
【定休日】毎週水曜日
【設 備】内湯、露天風呂、土産物売り場
【備 品】ボディソープ・シャンプーリンス、ドライヤー
【アクセス】北側からのアプローチでは、国道151号から国道473号に入って真っ直ぐ行けばいい。ちょっと狭い道も走るが、北側から行くとわかりづらかった。
【利用日】2003.5.3、2013.8.15
【webサイト】http://toei-hotspring.jp/