鉄道員 ぽっぽや

 原作(『鉄道員 ぽっぽや』)を先に読み、その後DVDで映画を観ました。原作と映画が同じぐらいの出来だと思いました。普通、原作の方がいいというものが多く、たまに『ジョゼと虎と魚たち』や『セブン・イヤーズ・イン・チベット』など、原作より映画の方がいいというものもありますが、これは珍しく同じぐらいの評価です。

 ほぼ原作に忠実に作ってありますが、雰囲気は若干異なります。原作では、主人公の乙松は別として、主に雪子(ユッコ)に焦点があっているような感じを受けましたが、映画では乙松の定年退職という方にもかなりのウェイトがあるように感じました。そうしないと、あの短編を2時間近い映画にできなかったのかもしれませんが。

 また、原作を読んだとき、乙松のイメージと、高倉健はちょっと違うような感じがありましたが、映画を観ると、意外に高倉健と乙松は違和感なく一致して観ることができたのは不思議です。脚本・演出がいいのか、高倉健の演技力が素晴らしいのか。

 原作を読んだ後だから、最初に少女が現れた瞬間、早くも涙腺が緩んでしまいました。原作を読んでいなければ泣けるはずのないシーンです。

 舞台は北海道。季節は主に冬である。幌舞(ほろまい)という架空の町の終着駅。一つ手前の駅は北幌舞となっていました。ロケ地は空知郡南富良野町にある根室本線幾寅駅およびその周辺だそうです。

 「線路にシカがいるから気をつけて」、というセリフや、エゾジカが映されたりもする。雪山の風景はふんだんに出てくる。幌舞駅からは低山が見える。いずれもどの山かはわからない。

 仙次は小林稔侍が演じているが、定年後、トマムリゾートのホテルの重役になるなんてのはTVドラマ『ホテル』の小林稔侍を思い出してしまう。将来安泰といいたいのか。一方、終着駅幌舞の駅長、乙松(高倉健)は定年間際ながら定年後の仕事は決まっていない。娘、妻の最期を看取ることもなく、「ぽっぽや」として働くことしかできない男なのである。

 北海道といえばTVドラマ『北の国から』の吉岡秀隆もしっかり出ているし、もちろん、高倉健は映画『幸福の黄色いハンカチ』や『網走番外地』シリーズで北海道が似合っているのは言うまでもない。
 他にも函館出身の中原理恵もいる。

 1999年日本アカデミー賞作品賞・主演男優賞(高倉健)・主演女優賞(大竹しのぶ)・助演男優賞(小林稔侍)・監督賞・脚本賞・撮影賞・照明賞(渡辺三雄)・録音賞(紅谷愃一)受賞

評価:73点

【監督】降旗康男
【脚本】岩間芳樹、降旗康男
【原作】浅田次郎
【撮影】木村大作
【音楽】国吉良一
【主題歌】「鉄道員」 編集・作曲・歌:坂本美雨、作詞:奥田民生
【出演】
 高倉健(幌舞駅長佐藤乙松役)、
 小林稔侍(杉浦仙次役)、
 大竹しのぶ(乙松の妻佐藤静枝役)、
 広末涼子、山田さくや、谷口紗耶香(乙松の娘佐藤雪子(ユッコ)役)、
 吉岡秀隆(仙次の息子杉浦秀男役)、
 安藤政信(吉岡肇の息子吉岡敏行役)、
 志村けん(炭鉱の臨時工吉岡肇役)、
 奈良岡朋子(加藤ムネ役)、
 田中好子(仙次の妻杉浦明子役)、
 平田満、
 中本賢(運転士役)、
 中原理恵(店員役)、
 坂東英二(牛乳配達員役)、
 きたろう、
 本田博太郎、
 石橋蓮司
【製作】「鉄道員」製作委員会
【配給】東映
【上映時間】1時間52分
1999年作品

DVDはこちらから購入できます
 amazon.co.jp→ 鉄道員 ぽっぽや

Wander!映画