影武者 冒頭、いきなり武田信廉が信玄に影武者を紹介するシーンで、ひきつけられます。武田信廉(逍遙軒信綱)自信が影武者であり、他の影武者を紹介しているのです(史実でも信廉が影武者だったと言われているようです)。だから、同じ格好の3人が同じ衣装で画面には映っています。このシーンが5分ほど続いた後、タイトルが映されます。
そして天正元年(1573年・信玄の死亡した年でもあります)。敵は野田城の菅沼定盈(さだみつ)。野田城本丸の水の手を断ったと報告が入る。野田城が立派すぎるのはもちろん演出。実際には小城である。
過去にどこかで見たような黒澤映画らしさが随所に見られます。それは信長が馬から飛び降りたり、城の石段をすごいスピードで駆け下りたりする泥だらけの武者。また効果音だったりします。
しかし、ロケは北海道のようで(海外かと思った)、広大さ、スケールの大きさはもちろんありますが、それが天正二年の高天神城の戦いだったりすると、ちょっとイメージからかけ離れてしまいます。実際の高天神城は、山城で、広大な荒野を馬が駆け巡るような戦いはなかったでしょう。それは高天神城跡のある高天神山へ行ったときのことから想像する実感です。他にも、馬が走り回るシーンがありますが、どうも、その広大さと、釣り合わないのです。それはたぶん旗の大きさだったり、隊列の組み方だったりするのかもしれません。規模が大きければいいというものではないのでしょう。製作費が高くなって計画が中止になりかけたなんてエピソードもあったようです。
野田城の水の手を断った夜、信玄が野田城に出向き、狙撃されます。このときの重症が元でそれから少し経って、死亡します。歴史上でも野田城で鳥居三左衛門によって狙撃されたとの説がありますが、この説の信憑性はあまり高くないようです。ただ、村松芳休という笛の名手がいたとか、信玄もその笛の音を聞いたというような話は残っているようです。
その他、天正三年五月の長篠の戦いなど史実に倣ったところもいくつかありますが、決定的に違うのは、この映画のテーマでもある影武者でしょう。逆さ磔にされようとしている泥棒を救って、影武者に仕立てるなんて設定になっていますし、しかも、それが単なる敵の目をくらます的変わりというわけでなく、身内すらもだますような「影」というより「表」にも顔をさらすほどの「代理」なのです。もちろん、これこそがこの映画の狙いで、そのギャップが見どころと言えます。その滑稽さはまさに黒澤映画らしいのでしょうが、チャップリンの映画も頭に浮かびました。
謙信と信玄の川中島の戦いを描いた『天と地と』が、史実(あるいは小説)に基づいて、ナレーションまで入れて作っているのとは対照的です。風景は、あまり出てきません。稀に山の一部が映ったりしますが、いかにも海外の広大な山裾であったり、城の窓の外に諏訪湖と雪山が映るシーンがありますが、これも実際にはどこの山かはわかりません。
文庫本で新田次郎原作の『武田信玄』を読んでいたので、背景などはある程度把握できていたし、舞台が、東三河と遠州で、そこそこ身近に感じらもしました。ただ、野田城にしても長篠・設楽原の戦いにしても、その場所自体をじっくり見て回ったことはないので、いずれ訪れたいと思っています。
1980年カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞しています。
評価:70点
【監督・編集】黒澤明
【シナリオ】黒澤明、井手雅人
【外国版プロデューサー】 フランシス・F・コッポラ、 ジョージ・ルーカス
【撮影】斎藤孝雄、上田正治
【音楽】池辺晋一郎
【演奏】新日本フィルハーモニー交響楽団
【アドバイザー】橋本忍
【出演】
仲代達矢(武田信玄/影武者役)、
山崎努(武田信虎の三男(信玄の弟) 武田信廉(たけだ のぶかど)役)、
萩原健一(信玄の息子 武田勝頼役)、
大滝秀治(侍大将 山県昌景役)、
隆大介(織田信長役)、
油井孝太(勝頼の息子 武田竹丸役)、
油井昌由樹(徳川家康役)、
根津甚八(近習の土屋宗八郎役)、
山中康仁(森蘭丸役)、
江幡高志(織田の乱波である托鉢僧役)、
阿藤海(近習の雨宮善二郎役)、
島香裕(近習の原甚五郎役)、
桃井かおり(側室 お津弥の方役)、
倍賞美津子(側室 於ゆうの方役)、
室田日出男(侍大将 馬場信春役)、
志浦隆之(侍大将 内藤昌豊役)、
清水紘治(侍大将 跡部大炊助役)、
清水のぼる(侍大将 原昌胤役)、
山本亘(侍大将 小山田信茂役)、
杉森修平(侍大将 高坂弾正役)、
清水利比古(上杉謙信役)、
志村喬(田口刑部役)、
藤原釜足(医師役)、
杉崎昭彦(信玄を狙撃した足軽役)、
音羽久米子(竹丸付き老女役)、
山下哲夫(丹波長秀役)、
田辺年秋(乱波の傀儡子役)、
山口芳満(乱波の塩売り役)、
井口成人(温井平次役)、
金窪英一(小姓 甘利おくら役)、
宮崎雄吾(小姓 友野又市役)、
栗山雅嗣(野田城の泥武者役)、
松井範雄(酒井忠次役)、
矢吹二朗(伝騎役)、
土信田泰史(石川数正役)、
曽根徳(本多平八郎役)、
フランシスコ・セルク(宣教師役)、
アレキサンダー・カイリス(宣教師役)、
加藤敏光(医師付きの小者役)、
南部虎太、
山田五郎
【製作】東宝映画、黒澤プロダクション
【協力】日本航空、上野市 伊賀上野城、熊本市 熊本城、姫路市 姫路城
【上映時間】2時間59分
1980年作品