縦走路

 古本として入手し、しばらくはそのまま放置していましたが、たまたま読み始め、その後、寝る前に少しずつ読んで、1ヶ月半ほどで読み終えました。登山と恋愛を題材にしていて、とても読みやすく、新田次郎の作品の中ではとても気軽に読める小説なのではないでしょうか。

 大学の同期で、仕事上でも繋がりのある蜂屋道太郎と小暮英作の男二人で針ノ木峠越えをしているとき、美人の単独登山者、川原田千穂と一緒になった。下山後、連絡先も交換せずそのまま別れたが、蜂屋の会社の同僚、香野美根子と川原田千穂は高校の同級生だった。そして再会することに。

 蜂屋と小暮は千穂にほれ、それぞれ千穂を誘って山へ行くことに。美根子は千穂のことを内心良くは思っておらず、彼らを奪おうとする。美根子は蜂屋と奥多摩へ行ったりもした。蜂屋は千穂と冬の八ヶ岳へ出かけるが、千穂は、蜂屋と小暮とで、どちらを選ぶか決めかねていた。そんな恋愛模様が描かれています。

 新田次郎の恋愛絡みの山岳小説では、『永遠のためいき』(文春文庫)を読んでいます。あまり記憶に残っていませんが、淡白な恋愛模様は同じかもしれません。ただ、『永遠のためいき』よりは『縦走路』の方が良かったような気がします。

 山岳小説で恋愛絡みと言えば、森村誠一の『未踏峰』(集英社文庫)があります。これは、かなりどろどろしていて、読み応えがありました。人が死んだり、不倫をしたりと衝撃的なシーンがありましたが、『縦走路』では、人が死んだり、それほどどろどろした描写もありません。不倫やベッドシーンは少しありますが、淡白です。蜂屋と小暮と千穂の3人で北岳バットレスにも登りますが、事故もなく、淡白です。冬の八ヶ岳でも遭難してもおかしくないような厳しい気象条件の中、凍傷にもならずに下山しています。これらがちょっと物足りません。実際にはそうは事故にあったりはしないのでしょうが、これは小説です。何か起こってもいいのでは? なんて思ってしまいます。恋愛にしても、若者の恋愛なら、あるかも、なんて思いますが、年齢を重ねた大人が読むにはちょっと物足りません。


【著者】新田 次郎 (にった じろう)
【発行】新潮文庫
昭和37年7月10日発行
昭和52年12月20日 二十六刷

 こちらから購入できます→ amazon.co.jp『縦走路』

Wander!