トマト

 絵本の題名が「トマト」。大好きな子供もきっとたくさんいるでしょう。私の娘も野菜は基本的にあまり好きではありませんが、トマトは大好物です。そんなトマトの絵本です。ただ、絵本と言っても、小さな子供が楽しむというよりは、トマトが植物であり、花が咲いてタネができる、ということがわかる絵本です。つまり、ある程度、知識を持つようになった頃の子供にとっては勉強にもなるいい絵本だと思います。

 私の娘が6歳で、幼稚園年長のときに、見せました。トマトに花が咲くことは以前に言って知ったましたが、トマトに入っているタネからトマトが育つということに興味を持ってくれました。

 最初はタネの絵から始まります。他の植物と同じように土の中のタネから芽が出て、葉が出て、黄色い花が咲きます。そして、子房が膨らんで緑色の実になります。そして赤くなります。そのトマトを切るとタネが見えます。

 文字を読まなくても絵を見るだけでトマトの成長の様子がよくわかりますが、文字を読むとその知識はさらに増えます。葉からつながった白いすじがタネにつながっている様子や、タネを並べた絵。そのタネの数が272個だったことが書かれています。

 最後は、アイコやももたろうゴールドなどのトマトの種類が紹介されていたり、トマトを使った料理、ジュース、ジャムなどが紹介されています。

 トマトの成長がこれだけ詳細に書かれた絵本など他にあるでしょうか。図鑑でもないでしょう。以前に、『さくら』という絵本を見ましたが、これも、詳細な成長の様子がわかるものでした。どちらも植物には違いありませんが、トマトの方がより子供にとって身近で興味を持つような気がします。

【作】荒井真紀(あらい まき)
【発行所】小学館
【発行日】2023年4月24日 初版第1刷

 amazon.co.jp「トマト 絵本 荒井真紀」

Wander!