御嶽山 山スキー 以前(1989.3.19)に田の原から登ったときは王滝頂上直下はアイゼンを一歩一歩蹴り込まないと登れないほど固いブルーアイスで、同行者は滑落するし(無傷)、やっとのことで王滝頂上までたどり着いてもあまりの強風で頂上に出ることもできなかった(首より上を覗かせただけ)。
で、今回はなんとか剣ヶ峰(3063.4m)まで行きたかったのですが・・・【山 名】御嶽山王滝頂上 2936m 【山 域】北アルプス 【山行日】1995年2月25日(土曜日) 【ルート】おんたけスキー場(田の原)から王滝頂上往復 【同行者】会社の先輩 【天 候】霧時々晴れ間 気温:−9℃(王滝頂上) 【御嶽山スキーが紹介されている本】 『日本スキーツアー・ルート集』(山と溪谷社)1994年2月20日初版第1刷朝、スキー場のゴンドラを降りて田の原を出発したのは8時半頃。雪は固めだったので最初からシールも付けず、ツボ足で板を引きずっていくことにする。
今日はまだ誰も先行者はいない様子。固めの雪質とは言っても多少は埋まるので初めの20分程はちょっと後悔する。汗が出てきて薄着になろうと休憩していると、後ろから2人組が来て追い抜いていく。2人組はテレマークを履いて登っていた。この日の田の原からは僕らとこの2人組だけで、前後しながら登っていくことになる。
九合目あたりで息が切れ出す。またしても高山病らしい。ここ2年ほどちょっと間が開くとすぐに高山病になってしまう。体質的なものもあると思うけど、3,000m級の山は9月以来5ヶ月ぶりで、その後低い山にはたまに登ってはいるものの、普段はたいした運動もしていないのが原因だろう。(解っているなら運動しろよ!>自分)
ちょっと歩くとすぐ息が切れるので、極端にペースが落ちる。同行者には剣ヶ峰まで一人で行ってもらうことにする。体調によっては先に下山することも伝えておく。
ゆっくりではあるがなんとか王滝頂上にたどり着く。田の原から4時間以上かかってしまった。3人分のスキー板が置いてあるところで少し休憩して下山しようと準備していると、2人組が剣ヶ峰から戻ってきた。同行者もじきに戻ってくるだろうと思い、少し待つと戻ってきた。さて、ここからは滑降である。今年の御嶽の雪は少ないようである。ところどころ這松や岩が露出している。滑れるところも限られている。2人組は「山スキーはある程度の技術さえあれば、どこでも滑れてしまうからつまらない。テレマークではそうはいかないからおもしろい。」と言って、ぴょんぴょん跳ねながらターンして、あっという間にガスの中へ消えていった。
一方僕らは、いや僕は6年前の同行者の滑落が頭に残っていて、なかなかターンできない。雪質は固めで滑り易いが、そのぶん転んだらすぐには止まらないだろう。出だしはキックターンでごまかした。傾斜が少し緩くなった頃からは快適に滑る。ガスの中でルートを間違わないように注意して、田の原に約1時間で到着。