生と死の分岐点 山の遭難に学ぶ安全と危険

 アルパインクライミングをする者にとって、必読書の1つでしょう。

 これほどクライミングの危険性を、信頼性のあるデータを集めて書いた、内容の濃い本は今まで無かったのではないでしょうか。そしていかにもドイツらしい堅実さもあります。事故死した無惨な遺体の写真がいくつか載っているのもドイツらしいと思います。こういう写真こそ、真実であり、インパクトもあり、決して隠すようなものではないのだと思います。ただし、それでも控え目に、目を炭塗りしてある写真もありますが。

 集めたデータはドイツを始めとしたヨーロッパアルプスが中心ですが、アルパインクライミングの地元ということを考えれば、これこそクライミングを語るに相応しい舞台とも言えます。

 表紙カバーの平山ユージの写真もなかなか目をひきます。

目次の大項目を以下に記しておきます。
  天候悪化 急変したときの危険性
  落雷 自らが避雷針にならないために
  ロープ ハイテク時代とはいえ、なお切断の危険が
  化学薬品 犯罪事件の謎解きのような事故
  カラビナ なぜ簡単に壊れるのか
  アンザイレン ハーネスがかかえる構造上の問題点
  ブーリン結び どうして使われなくなったのか
  懸垂下降 絶対安全というわけではない
  トップロープ スポーツ・クライミング隆盛の影に
  登行器 パートナーの代わりにする
  残置支点 岩場の屑鉄類はどこまで信頼できるか
  股間のロープ 墜落すると何が起こるか
  退却 状況の変わり目に危険が忍び寄る
  ヘルメット 落石の被害防止は自己責任
  その他の事故 どんなことでも起こり得る
  キーネ・スウィング 墜落体験志願者への警告
  クレバス その危険を過小評価していないか
  パートナーの滑落 引き込まれ事故は後を絶たない
  奇妙な事故 考えられないようなことも起こる
  山岳救助 この大変な任務を知ってほしい
  墜落と死 苦痛でも不快でもないという慰め
  おわりに これはみな本当の話?

【著者】ピット・シューベルト
【訳者】黒沢孝夫
【発行所】山と溪谷社
1997年2月1日 初版第1刷
1997年5月15日 初版第2刷

 amazon.co.jp 『生と死の分岐点―山の遭難に学ぶ安全と危険』

続編も出版されています。
 amazon.co.jp 『続 生と死の分岐点―岩と雪の世界における安全と危険』

Wander!