弟切草

 もちろん、この題名を見て映画を観ました。野草の名前がついた映画は他に『蛇イチゴ』がありますが、それとは全く違った雰囲気です。「弟切草」という題名から想像できるかもしれませんが、ホラーです。

 いきなりおどろおどろしいシーンで始まります。色も自然色ではありません。色使いはずっと続きます。ゲーム製作会社で働く奈美(奥菜恵)が、本当の父の存在を知らされ、その父の死亡により遺産が与えられるという。その山奥の家に公平(斉藤陽一郎)と出向く。

 その家の庭にたくさん咲いているのがセント・ジョンズ・ワートつまり弟切草。花言葉は「復讐」だという。花は焦点が合わずぼけて映されている。ただ花が黄色いことがわかる程度でそれが本当の弟切草かどうかもわからない。二人がここを歩くが、撮影はブルーバック撮影、つまり合成。そして、家の中を見る。すべての部屋を覗いていくのだが、これが映画の大半を占めている。一見退屈そうだが、ホラーなので、そこそこもっている。そして、父の正体、そしてそこで何があったのかが見えてくる。

 奥菜恵は『呪怨』で好演していますが、その2年前に作られたのがこの『弟切草』。同じホラーの主演として、『弟切草』があったから『呪怨』につながったのかもしれません。
 大倉孝二も、この『弟切草』を皮切りに、その後『ピンポン』やNHKの大河ドラマ『新撰組!』などで活躍しています。

 DVDにはメイキングの特典があり、見応えがあります。クレーン撮影や実際に大木を車の上に倒して車を潰すシーンなど。絵コンテや編集シーンまであります。撮影も結構大変なんだなあ、と。そしてお金もかかっていそうだなあ、と。

 原作の長坂秀佳は愛知県豊川市出身。私が最初にオトギリソウを見たのは豊川市の隣、一宮町にある本宮山の山麓です。ひょっとしたら原作者も付近でオトギリソウを見ていたかも、なんて想像してしまいます。
 オトギリソウはオトギリソウ科に属し、北アルプスなどの高山ではシナノオトギリやイワオトギリなどがあります。私もオトギリソウの仲間ではこれらの高山で見たのが最初です。ちなみに映画に中で出てくる言葉、「セント・ジョンズ・ワート(St John's Wort)」は正確には日本名でセイヨウオトギリソウです。

 『沈黙の春』(新潮文庫)によれば、"St John's Wort" は、元々ヨーロッパの雑草で、移住民について、アメリカ合衆国に入ったそうです。"goatweed" と呼ばれ、日本語ではクラマスソウとされています。クラマスソウの名は、カリフォルニア州クラマス川付近に広がったことからの名前だそうです。"St John's Wort" はアメリカで大繁殖し、家畜に病気をもたらす有毒な雑草として駆除された経緯があるそうです。

 オトギリソウの名の由来は、その薬効が優れていて、秘密にしていたのを弟が他人に口外してしまったため、兄が怒って弟を切り殺したといいます。本当かどうか知りませんが、この話は多くの図鑑に紹介されています。
 実際、薬効は優れているようで、止血薬としては、「ガマの油売り」の口上にもあるそうで、ガマの油とオトギリソウが同列に扱われているようです。生薬名は小連翹(しょうれんぎょう)といい、タンニンやセレンを含み、他にも月経不順・リュウマチ・神経痛・痛風・捻挫などの鎮痛薬、うがい薬、脳卒中・リュウマチ・神経痛の予防薬としても利用され、さらに肝炎・肝硬変・肝臓障害・ガン・白血病にも効くとされています。

 なお、「弟切草」はゲームソフトの映画化ということのようですが、映画の中でも、それが現実の話とゲームの中の世界とがごっちゃになったような感じで進行しています。

評価:60点

【監督】下山天
【脚本】中島吾郎、仙頭武則
【原作】長坂秀佳 「弟切草」(角川ホラー文庫刊)
【撮影】小倉和彦
【音楽】土井宏紀
【主題歌】GIRLIE 歌:The Yellow Monkey
【出演】
 奥菜恵(菊島奈美・直美役)、
 斉藤陽一郎(松平公平役)、
 大倉孝二(津田真一役)、
 松尾れい子(小関透子役)、
 minoru(奈美の父 階沢蒼一役)
【製作】「弟切草」製作委員会(角川書店、アスミック・エースエンタテインメント、東宝、IMAGICA、住友商事、日本出版販売)
【配給】東宝
【上映時間】1時間25分
2000年作品

 amazon.co.jp「弟切草 特別編 インタラクティブエディション」(映画DVD)
 amazon.co.jp「弟切草」(原作本、関連書籍)
 amazon.co.jp「弟切草」(サントラCD、関連CD)
 amazon.co.jp「弟切草」(関連ゲーム)

Wander!映画