【山 名】物見山 【所在地】愛知県 愛知高原国定公園 【山行日】2003年3月29日(土曜日)午後 【目 的】ピークハント、海上の森散策、大正池再々訪海上の森入口に昼頃、駐車し、集落の方へ歩き出す。道端にカンアオイの 葉を見る。花もあった。前回来たときも見つけたが、今回は多いほどではな いが、何ヶ所かで見かけた。林道の分岐で右に折れ、「マムシ注意」の看板 と、車止めを過ぎる。地形図は持っておらず、持っているのは分かりづらい 『愛知の130山』の概念図だけ。あとは今は無く、過去に来た時に見た道 標を思い出しながら適当に進む。
「山火事注意」か何かの看板にマジックで「物見山」と方向を指示してい るのにたまに会う。林道の分岐では「山火事注意」看板の裏にマジックで書 かれているのを見る。ここで曲がると大正池への近道になるようだ。帰りに 通ってみよう。
キブシの花がモノクロの枯れ木の中にあって目立つ。林道から右に入り、 あまり歩きやすいとは言えない踏み跡を稜線へ登る。十字路になっていて、 道標は全くない。雰囲気的には左だが、『愛知の130山』と見比べ、右に わずかに行ったところかもしれないと、念のため、一旦右へ行く。ピークに は何もない。さらにもう1つ先のピークには大き目の岩があり、展望もある が、物見山ではないようだ。十字路に戻り、本命の反対方向へ。
途中1台のマウンテンバイクとすれ違う。展望台があり、名古屋が見渡せ る。もう少し行くと、岩があり、何か書かれてあった。スミレの仲間も咲い ていた。さらに進むと物見山の看板のある山頂だった。遅めの昼食とする。 他に登山者はぼちぼち来ては去って行く。マウンテンバイクの人もいれば、 犬の散歩がてらという感じの家族連れ(意外と犬を連れている人が多い)、 また、赤猿峠から来たというグループもいた。次回はそのコースにしよう。
下りは一旦、来た道を戻り、途中から右に折れて、大正池方面へ。集落の 交差点を過ぎて、大正池へ。前回来たときは水が抜かれていたが、今は満々 と水を貯めていた。もちろん、立ち枯れの木々も健在。ショウジョウバカマ の小群落が綺麗だ。帰る途中では、茶髪のカップルに道を尋ねられる。「こ の先には何がありますか?」。大正池があるというとそれが目的だったのか、 安心したように先に進んでいった。自然好きの若い世代も増えているのだろ うか。いずれにしてもここは、あまり看板がなく、適当にあちこち歩いてい る人たちがいるのが、なんとも心地いいではないか。今時、こんな気ままな 散策ができる里山が他にあるだろうか。大体どこへ行ってもおせっかいな道 標をあちこちに見かけるところばかりではないか。道標を立てようとすると 万博推進派が抜いてしまうという話もあったと思うが、却ってそれが落ち着 いた里山の雰囲気を今でも醸し出しているとすれば何とも面白い話ではない か。