【山 名】鳳来寺山奥之院 620m 【山 域】奥三河(設楽山地) 天竜奥三河国定公園 【所在地】愛知県南設楽郡鳳来町 【山行日】2002年4月14日(日曜日) 【行 程】登り:南尾根 下り:表参道 豊川 ==== 一宮町(集合)==== 門谷 ---- 仁王門 ---- 馬の背岩展望台 ---- 第一岩峰尼の行場 6:56 8:21 8:54 - 9:13 ---- 尼塚 ---- 奥之院展望台 ---- 鳳来寺 --(表参道)-- 仁王門 -- 11:45頃- 13:12-13:41 -- 門谷 ==== 一宮町(解散)==== 豊川 14:27 【標高差】約420m 【所要時間】6時間6分(含休憩) (登り:4時間51分 下り:46分) 【人 数】19人 (男15人、女4人)(35〜73歳) 【天 候】晴 気温:19℃(登山開始時) 【地形図】1:25,000 三河大野門谷から表参道で仁王門をくぐり、左に折れて馬の背展望台へ。ここでハーネ スをつける。正面には南尾根の岩峰が見渡せる。 (右端の岩が第一岩峰尼の行場、左のピークが奥之院辺り)
すぐに登山道から離れると第一岩峰が目に入る。尼の行場というら
しい。圧倒される立派な岩場だ。スラブの上の洞窟のようなところに「隠シ
水」と石に刻まれていて、わずかに水がたまっていた。
登ったのは奥の方の端。ロープをフィックスし、プルージックやアセンダーで
登る。
練習場の立岩と違い、本チャンらしいルートで楽しい。ロープ2本を繋ぎ30m ほどもある懸垂下降もできた。高度感満点で爽快。
「浄行尼塚」の石柱のある岩場付近ではハング気味の箇所の通過と、何人かはトップロープクライミングを楽 しむ。さらに岩場が続き、
クライミングシューズは奥之院まで履いたまま。楽しいばかりの1日
でした。
奥之院には満開のアカヤシオがあり、ミツバツツジもあった。
下りは表参道の石段を下る。
最後に一言。「聖域」の鳳来寺山でどこまでクライミングやバリエーショ
ン登山が許されるのだろうか、という疑問を抱きながらのクライミングでもありまし
た。