銀河鉄道999

 未知の世界に旅立つのは、未知の山に登るのと同じようなわくわく感があります。

 TVシリーズで続けて見ていましたが、習い事だったか、部活だったかで、毎回は見ていませんでした。でも毎回、どこかの星でいろいろな経験をする鉄郎とメーテル。その雰囲気はよかったと思います。ただ、映画の雰囲気はそんなTVシリーズの雰囲気とは少し違います。キャプテン・ハーロックまで出てきてやたらと賑やかです。鉄郎もちょっと大人びています。脚本はよくできていると思います。単純ではありません。

 公開初日の早朝に友人と名古屋駅前の映画館へ行って並んだ記憶があります。同じ松本零士原作の『宇宙戦艦ヤマト』にはそれほど興味はなかったのですが、『銀河鉄道999』は大好きでした。それは子供の頃、鉄道ファンだったこともあります。なぜ鉄道好きになったかはよくわからないのですが、旅好きでもありました。中学のときには、友人と夜行列車に乗って紀伊半島から大阪、そして鳥取まで行ってブルートレインで帰ってきたことがあります。22歳のときには北海道へ1ヶ月以上一人旅をしました。そして、初めての海外は、シベリア鉄道でシベリアを横断し、モスクワ、さらに当時のレニングラードまで行き、大西洋につながるバルト海の凍ったフィンランド湾上を歩きました。

 旅も山も自分にとって未知のものを見たり体験できるのが好きなようです。今でも対象は若干違ってきていますが、登ったことのない山、見たことのない花を見るために出かけています。これでいいのか悪いのか、どうやら子供から大人になっても何も変わっていないようです。

 トレーダー分岐点のある惑星ヘビーメルダーのガンフロンティア山。その先に機械伯爵の時間城がやって来て、そこで、鉄郎が母の仇を討つという設定がありました。

 次作の『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』も、公開初日早朝から並んで観ました。さすがに、『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』はDVDでしか観てません。これは旅の序盤だけで終わってしまう55分の短編ですが、これこそ999の原点。TVで観ていた頃を思い出しました。旅は出発の頃が一番いい、と再認識させられもしました。

評価:96点

【監督】りんたろう
【脚本】石森史郎
【原作・構成】松本零士
【原案・取材】
【撮影】福井政利、片山幸男
【音楽】青木望
【挿入歌】
『THE GALAXY EXPRESS 999』(エンディング)、『TAKING OFF』(オープニング)
 作詞:奈良橋陽子、山川啓介
 作曲:タケカワユキヒデ
 編曲:ミッキー吉野
 歌・演奏:ゴダイゴ
『やさしくしないで』
 作詞:中原葉子
 作曲:中村泰士
 編曲:青木 望
 歌:かおり くみこ
【監修】市川崑
【声の出演】
 野沢雅子(星野鉄郎)、
 池田昌子(メーテル)、
 田島令子(クイーン・エメラルダス)、
 肝付兼太(車掌)、
 富山敬(宇宙戦士大山トチロー)、
 久松保夫(アンタレス)、
 麻上洋子(クレア)、
 小原乃梨子(リューズ)、
 柴田秀勝(機械伯爵)、
 来宮良子(女王プロメシューム)、
 井上真樹夫(キャプテン・ハーロック)、
 城 達也(ナレーター)、
 藤田淑子(冥王星の墓守シャドー)、
 槐 柳二(酒場の主人)、
 坪井章子(鉄郎の母)、
 納谷悟朗(ドクターパン)、
 麻生美代子(トチローの母)
【製作】東映動画
【配給】東映
【上映時間】2時間9分
1979年作品

amazon.co.jp↓
 映画「銀河鉄道999シリーズ」劇場版3作品(DVD)
 「銀河鉄道999」関連DVD
 「銀河鉄道999」関連書籍

Wander!映画